一月に中国武漢市で発生したと報道されはじめた新型コロナウィルス。二か月たって世界に広まっています、このような流行病をパンデミックというそうですね。
ペストやスペイン風邪に比べると、ひどく恐れる必要はないのでしょうけど。。。
まず、マスクや消毒用アルコールの不足が深刻になり、やがてトイレットペーパーなどの紙製品の日常品が店頭からなくなり、買い占められ転売され、学校がすべて学校閉鎖になって、レトルトカレーやラーメンが売り切れ、すべてのイベントが中止または延期、遊園地も閉鎖、大震災のあとのような不穏な空気です。
(心理的には、日常品を買うと、不安な心が少しやわらぐそうです)
香港では、アートバーゼル香港が中止になりました。東京のアートフェアは、今月20日からです。まだ中止の知らせはありません。やめるべきとの意見もありますが、会社にとっては大損害です。年に一度のそのイベントだけが収入源なんですから。20日ごろには収まってくれると期待しているのでしょうけど、お花見のイベントさえ中止が発表されましたので、何万人も集まるアートフェアはどうでしょうね。。。
普通、インフルエンザが猛威を振るっても、春には収まっています。
このままだと、東京オリンピックさえどうなるかわかりませんが、秋あたりに延期というのもいいかもしれませんね。